SSブログ
日記・雑感2010 ブログトップ
前の4件 | 次の4件

とにかく毎日暑いですねえ・・・ [日記・雑感2010]

100801_1.jpg

OLYMPUS  E-520 Zuiko Digital 14-45mm F3.5-5.6  わたらせ渓谷鉄道 神戸駅

 

週末、群馬の方へ車で出掛けました。

 

100801_2.jpg

RICOH R10  桐生・コンビニの駐車場 危険を感じるほど暑い・・・

    

     

帰り道、桐生、太田あたりの暑さは尋常じゃなかった・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

千葉で暑い暑い言ってる場合じゃないなあ・・・。

群馬の人たち、だいじょうぶですか~?

 


遠野物語 [日記・雑感2010]

RIMG0279.jpg

RICOH R10  1/10sec F4.2 ISO200

 

蒸し暑い夏の夜、

遠野物語の一節に目を通してみる。

ひやりとして、よろしい・・・

 

 

 

 


2010-07-25 [日記・雑感2010]

100724_1.jpg

今週のお買い物。ワイヤレス・サイクルメーターと、

100724_2.jpg

7Speed用のチェーン。

 

 

 


 [日記・雑感2010]

100719.jpg

OLYMPUS E-300 Zuiko Digital 14-45mm F3.5-5.6  1/250sec F9.0 -0.3EV

 

じつは以前から疑問に思っていたこと・・・。

写真を「撮る」の「撮(さつ)」っていう文字、

カメラ発明以前の昔は、どんな意味で使われていたんだろう。

今でも本来の意味が、多少残っているはず・・・。

調べてみた。

 

[音]サツ(漢) [訓]とる つまむ

〈サツ〉

1 つまんで取る。つまむ。「撮土・撮要」

2 写真をとる。「撮影」

                   出典:大辞泉

撮土とは、ひとつまみの土。わずかな土地。という意味、

撮要とは要点を抜き出すことだそうだ。

”土を撮影する”とか、”撮影する必要があり”という意味ではないのだ(笑)。

まあ、今では、ほとんど使われない言葉だと思う。

私は、これまで40ン年の間、見たことも聞いたこともないし。

 

とにかく、「撮」とは「つまむ」という意味らしい。

撮影とは「影」を、”つまむ”ことだったんだね・・・。

 

 


 

 

 


前の4件 | 次の4件 日記・雑感2010 ブログトップ