SSブログ

マイファーストカメラ・マミヤ35メトラ [フィルムカメラ]

プロフィール写真のカメラは何?
なーんていう質問はまったくありませんが…(笑)、
紹介したいと思います。
マミヤ35メトラという1958年に発売されたレンジファインダーカメラです。
レンズはセコール4.8cmF1.9というのがついています。
レンズは固定式ですので交換は出来ません。

元は親父のカメラでしたが、
「あっち」のほうへ行ってしまいましたので、
「これ俺がもらうから」と家族の者に言って、私のカメラになりました。
これが、高価なライカやコンタックスなんかだったりすると、
遺産分与とかで、ややこしくなるところですが、
幸いにも(?)半分壊れかかった国産ボロカメラなので、すんなりといきました。
(って言うか、誰も欲しがらない)
でもこのカメラ、親父よりも私のほうが使っていたような気がします…。
親父は私が小学校にあがるまでは、わりと写真を撮っていたようなのですが、
私が小学生になってカメラに興味を持ち始めてからは
ほとんど家族写真は私がこれで撮っていました。
親父は渓流釣りが趣味だったので、家族で出かけるのは川ばっかり。
栃木や奥多摩の川によく連れて行かれました。
親父は釣りに没頭して、お袋と子供らは適当なことをしているという図式。
(そういうDNAはちょっと受け継いでいる気もする…)


もろ逆光で撮影。六角形のゴーストがナイス?

このカメラはもちろんマニュアルなので、絞りとかシャッタースピードとか
ピントとか全部合わせなければいけません。
露出計がついているのですが、小学生の私には理解できませんでした。
では、どうやって写真を撮ったのかというと、
フィルムの箱に書いてある「お天気マーク」を暗記していました。
シャッターは1/250秒にして、晴れはf8とか11、曇りはf4、5.6…
これ写真の基本ですね。これさえわかれば写真は写るのです!!
友達とブルートレインを撮りに行ったり、好きな女の子の写真を
初めて撮ったのもこのカメラでした。
そして私が高校生になってキヤノンの一眼レフを買ってからは
マミヤ35メトラは20年近くほとんど使われることなく、
テレビ台の奥で永い眠りについたのでした…。


反射部分がにじんでいる…。

そんなカメラですから、現在レンズにはカビ、ボディにはサビ…。
シャッターも「500」以外は不安定で使えません。
「500」も実際は1/125秒くらいになっていて、露出計の感度を2段階ずらして使います。
写りも甘くなってしまいました。以前はきりっとクールな描写だったはずですが。
このカメラ、いかにも日本の戦後の機械といった匂いがします。
金属臭さ、オイル臭さ…。なんとなく町工場の匂いです…。


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 6

takataku

モノクロだと味わい深い描写ですね。
修理して使い倒してみては如何でしょうか。
私も最近レンジファインダーとコンパクトカメラにはまっています。
by takataku (2005-02-04 22:08) 

RO

わたしはコニカC35あります。寝てますが/(^_^;;
安物なのでかなりレストアしないと(t t 起こしますか・・・
by RO (2005-02-04 22:28) 

僕は知識も浅いしあんまり難しいことは分からないんですけど、思った通りに撮れない所が昔のローテクカメラのいいところですよね、シンプルで、露出とシャッタ-スピードだけ☆みたいな。僕のおもちゃLOMOなんかはほんとに偶然任せです(笑)
by (2005-02-04 23:41) 

かめむし

梅澤鐵朗 さま
さいきんカメラ修理の本を見て研究しています。でも、難しい…。

UFOさま
コニカC35、起こしてあげてください(笑)。

junkersさま
ダメなカメラをダメなりに使いこなしたときが嬉しいのですよね。
自己満足の世界なんですけど・・・(笑)。
by かめむし (2005-02-05 11:59) 

銀ぶり

私も親父からのカメラを貰って使っていたことがあります。今では、弟がアンティークとして家に置いてくれてます。(結局使いこなせませんでした。(泣))
時代の流れは、デジタル化全盛ですが、まだまだ、アナログな私です。
by 銀ぶり (2005-02-05 20:29) 

かめむし

銀ぶりさんコメントありがとうございます。
デジタルもアナログも大事にしていきたいですね。
by かめむし (2005-02-05 21:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0