SSブログ

Zuiko Digital 標準ズーム(1) [くらべてみました]

DPP_0366.jpg

2本のオリンパスのフォーサーズ用標準ズームレンズ。

左がズイコーデジタル14-54mmF2.8-3.5、右がズイコーデジタル14-45mmF3.5-5.6。 

(35mm判換算で28-108mm相当と、28-90mm相当)

左は2003年発売のハイグレードタイプ、右は2004年発売のスタンダードタイプ。

姿形や大きさは似ているが、重さは、けっこう違う。

435グラムと285グラム。

ズイコーデジタル(以下ZD)14-54mmは防塵防滴でガッチリした造り。

ZD14-45mmは軽いけど、やっぱり安っぽいかな。

メーカー希望の価格は75,000円と31,000円。倍以上違う。

さて、この2本、「写り」の差って、実際、どんなもんだろうか?

ZD14-45mmF3.5-5.6はE-300というデジタル一眼レフカメラに付属していたもので、

(いわゆるキットレンズ)

ZD14-54mmF2.8-3.5は、後になって買い足したモノだ。

やはり、ここはZD14-54mmF2.8-3.5のハイグレードな写りを再確認したいところだ・・・。

1454f8.0.jpg

[右斜め上]Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5(14mm)    1/400sec F8

1445f8.0.jpg

[右斜め上]Zuiko Digital 14-45mm F3.5-5.6(14mm)   1/400sec F8



それぞれ14mm(28mm相当)で撮影した。カメラはオリンパスE-520。

このサイズでは、もちろん違いなんて分からない。

F8まで絞れば、色合いやコントラストの違いもほとんどない。

画像を100パーセント表示にしてみる。

、やっぱり違いが出た。ZD14-54mmF2.8-3.5のほうがクリアに写っている。

ちょっと安心した。わざわざ買い足した甲斐があるってものだ。

14-54 F8.jpg

[右斜め上]Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5  画面左上100%表示

14-45 F8.jpg

[右斜め上]Zuiko Digital 14-45mm F3.5-5.6   若干アマイか・・・

1454.jpg

[右斜め上]Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5  画面右100%表示

1445.jpg

[右斜め上]Zuiko Digital 14-45mm F3.5-5.6   これだけ違うと分かりやすい。



さて、次は望遠側で比べてみる。

2本の焦点距離を統一するために、

焦点距離の表記のある35mm(35mm判換算70mm)に合わせて撮影した。

その画像を100パーセント表示にして比べてみて驚いた。

コレは何かの間違いか???

Exif情報を確認してみる。間違いない・・・。

今度はスタンダードなZD14-45mmF3.5-5.6のほうが

写りがいいぞ!?

(つづく)


nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 1

ナツパパ

今度、フォーサーズレンズとマイクロフォーサーズレンズと、
一緒に使えるカメラが出るとか。
今持っているフォーサーズのレンズをまた使うことが出来そうです。
by ナツパパ (2012-10-06 09:54) 

トラックバック 0